ふるさと納税寄附受入額2年連続日本一の宮崎県「都城市」がFireworkの動画ソリューションを採用

Firework Japan株式会社はこの度、宮崎県都城市のふるさと納税局に対し、動画ソリューション「Firework」を提供。都城市は今回の導入により、特産品の魅力を動画を通じてより多くの人々に伝え、寄附者とのエンゲージメントのさらなる向上を目指します。

特設サイト上でショート動画を活用し、ふるさと納税品の魅力を訴求

画像: 宮崎県都城市ふるさと納税特設サイト 商品詳細ページ

■導入概要

■導入背景と目的

都城市は、宮崎牛や宮崎ブランドポーク、焼酎などの豊富な特産品を提供するふるさと納税先として、過去10年間トップ10にランクインしており、令和5年度には、ふるさと納税寄附受入額が5度目の日本一に輝きました。

寄附額をさらに向上させるため、都城市ふるさと納税局は、SNSで活用していた動画コンテンツを、自治体運営の特設サイトにも掲載し、肉や焼酎など返礼品の魅力をより効果的に伝えるための動画活用を決定しました。Fireworkの動画ソリューションを導入することで、動画視聴者がシームレスに関連ページに遷移でき、データ分析も可能となります。特に、インスタグラムから簡単に動画を取り込める機能や、サイト上への簡易実装が選定理由となりました。

■Firework導入のメリット

Fireworkの動画ソリューションは、動画視聴者が視聴中に任意のページへスムーズに移行できるシームレスな体験を提供します。また、簡単に動画をサイトに掲載できるため、都城市ふるさと納税局の特設サイトにおいても迅速な実装が可能です。さらに、視聴ユーザーの動向をデータとして取得し、データ分析により、動画の効果検証や改善が行えるため、継続的な最適化が期待されます。

■今後の展望

今後、都城市ふるさと納税局では、SNS用に制作していた動画だけでなく、特設サイト掲載用の動画も制作し、さらなる寄附額の増加を目指します。また、Firework導入後に取得したデータをもとに、さらなる改善策を検討し、効果的なプロモーション活動を行っていく予定です。

■都城市のコメント

都城市 市長 池田 宜永

都城市は、対外的なPRのツールとしてふるさと納税に積極的に取り組み、これまでにたくさんの御寄附をいただいております。この度、Fireworkを導入することで、寄附者の皆様に返礼品の魅力を伝えられることを大変嬉しく思います。

■Fireworkのコメント

Firework Japan株式会社 カントリーマネージャー
瀧澤 優作
Fireworkの動画ソリューションは、自治体によるシティプロモーションや観光PRの場でも幅広く活用いただける可能性を秘めています。ショート動画は特に、視聴者にインパクトを与え、迅速に情報を伝えるための最適な手段です。自治体の方の新たなプロモーション施策となるようご支援させていただきます。

■Fireworkについて

Fireworkは、Webサイト上でリッチな顧客体験を提供し、ブランドが顧客との距離を一気に縮めるための統合型動画ソリューションです。自動生成されるタグを簡単に設置するだけで、動画やUGCコンテンツの掲載・ライブコマースの配信・1:1でのオンライン接客の実装が可能です。また各種マーケティングツールとの連携により、動画視聴データの解析やその内容に基づくコンテンツの出し分けなども実施でき、CVR・LTV向上に寄与します。

名称:Firework Japan株式会社(英文社名 Firework Japan K.K.)

設立年月:2021年4月

所在地:〒141-0022 東京都品川区東五反田2-5-9 CIRCLES with 島津山 7F

事業内容:統合型動画ソリューション Fireworkの提供

Country Manager : 瀧澤 優作(たきざわ ゆうさく)

URL:https://jp.firework.com

お問い合わせ先:jp-business@fireworkhq.com

Unlock Exclusive Insights

Enter your email to unlock all blogs instantly.

By submitting this form, you agree to Firework's privacy policy and consent to receive personalized marketing communications. You can unsubscribe at any time.

無料で動画を組み込むことで、ウェブサイトでのエンゲージメントを高めましょう

Firework がどのようにビジネスを前進させるかをご覧ください